ヒアリングシートで成約率が変わる!
コンサルの様子 · 2025/09/03
“ホームページを持っているだけ”では、なかなか成果につながらないからなんです。大切なのは、「売れる仕組み」をちゃんと作ること。今日は、ヒアリングシートについてお話しました。

【2025年9月最新】ホームページで繁盛店を作ろう!
自分で編集できるホームページを作る「ホームページ体験会」を開催します。自分で作れば、最新情報をいち早く伝えることが可能なのでお勧めです!スマホからも更新ができますよ。

新規メニューがアクセス増加!
コンサルの様子 · 2025/07/31
新規メニューを始めたお客様なんですが、ご来店前にホームページの状態を確認しようと思いましてアクセス解析を見たらびっくり。アクセス激増!!!

Baseネットショップでデジタル化が記事に
コンサルの様子 · 2025/07/17
Baseネットショップご利用のお客様のデジタル化の様子が記事になったそうで、担当する私も嬉しく思います。しっかり、新規集客や売上拡大・本業の売上もアップしたと記事に書いてありました。デジタル化のご相談の方に参考例としてご紹介させて頂きたいと思いますね。

動画を作るならCanva派?パワポ派?
テクニカル · 2025/07/11
動画作りの授業をしました。今、動画は、SNSやホームページにも最適。実は簡単に作れてしまうのです。

ツールは誰でも使える時代。差がつくのは“経験”と“あなたらしさ”
マツの日常 · 2025/07/07
今は、誰でも簡単に使えるデジタルツールがたくさんあります。Instagramやホームページも、専門知識がなくてもすぐに始められる時代です。だからこそ大切なのは、「ツールをただ使う」ことではなく、どう使いこなすかということ。

クリックするだけでカンタン!初めてのCanvaレポート
テクニカル · 2025/07/07
「ジンドゥー × Canva」情報発信の授業を担当をさせていただきました。今年はCanvaの機能がどんどん進化していることもあり、テキストも最新の機能がたっぷり載ったものを使用!初日は、Canvaからスタートしました。

0ホームページ制作後どうしている?データ分析お客様の様子
コンサルの様子 · 2025/07/07
先日、「ホームページ健康診断」を開催しました。参加いただいた方からは、うれしい感想がたくさん…その中で、特に印象に残ったお声がこちら。

⒉言葉は未来への架け橋となる〜提案書作成の様子
コンサルの様子 · 2025/07/04
お客様とお話をしていると、「それ、本当に素敵ですね!」と心から思う瞬間がよくあります。でも、不思議なことに、その魅力が外には伝わっていないことがあるんです。

⒈好きだけでは叶わない!誰の見方か〜提案資料作成の様子
コンサルの様子 · 2025/07/03
SNSもホームページも作ってみたけど、イマイチ反応がない。その原因は、「誰のために、何を提供する人なのか」が明確じゃなかったからです。

さらに表示する