誰もが簡単にウェブを使えるようになったデジタル時代。使うハードルが低くなった分、右も左もライバルでいっぱい。ライバルの中から見つけて選んでもらうためには「ウェブ戦略」が必要不可欠な時代になりました。
オフィスプチデザインでは、上級ウェブ解析士の資格のもとデータを使って集客導線構築をサポート。リアルな分析データを使うので、感覚運営よりもビジネス改善がスピーディにできます。
ビジネスをしていると色々なお悩みはあります。そんなお悩みをコンサルで改善しましょう。
ビジネスの広報活動に必要なチラシや名刺などのデザイン料や広告掲載料のコストが大変なんと思ったことはありませんか?
無料のウェブツールを上手に活用すればチラシや名刺デザインもゼロ円〜、ネットショップやホームページも無料から使えて、情報発信もSNSを活用すれば無料から活用できます。
「ホームページを作った」「SNSを使った」だけではサービスを見つけてもらえなかったり、その先のゴールに近づかないことも。
SNSやホームページと認知・集客を高めても、ビジネス設計がズレていると、ゴールに辿りつかない場合があります。コンサルでは、コンサル資格のもと、ビジネス設計から見直し最善のご提案をしていきます。
ウェブって顔の見えない営業マン。本当に情報が届いているのかな?とわからないことも。
データ分析をすることで、感覚運営とは違って、データをもとにお客様のやってくる仕組みから改善のアドバイスが可能です。
教科書に載っているような学びだけではなく、経験と資格をもとにアドバイスしています。
\30分無料のデジタル化相談/
きっかけ:データ分析
やったこと:本命商品に辿り着くまでのビジネス設計。この日は、ご提案資料を作成して自己紹介・ニーズなどを明確に。※スタートがズレると情報発信をしてもずれてしまうので、ココが1番大切なんです。
感想:わかったいることも多かったのにできなかったことを1つ1つ整理して組み立てて私のビジネスのプランとゴールを設定してくれました。高額起業塾に行くより、真由実さんにお願いするのが近道だと思いました。講座ではなく、自分専用の道筋を考えて提案してくださるのはとてもありがたいです。(神奈川県N様)
まとめ:テンプレートで書き込み式になっていてこれならできそう!と嬉しい声を頂きましたよ。ベテランさんに喜んでいただけるのは嬉しかったです。これからビジネス改善に落とし込んでいきましょう!
ー神奈川県:サロン様ー
きっかけ:ワードプレスのホームページをお持ちでしたが、他のコンサルの方にジンドゥーは簡単とお勧めされたそうです。
やったこと:ホームページ制作ですが集客同選考のための、商品設計・方向性を決めるところからスタート。グーグルマイビジネス・LINE公式・インスタグラム・SEO対策などもアドバイス。
嬉しい感想:そしてここ1ヶ月でビジネスが動き出してきました!「どこへ向かっていけば良いのかわからない」という人が多いような気がします。松浦さんはそれを引き出してくれるのがいい。そして、同じ学びでも機械的に進めるところはある。でも、進んだけれども、どうすればいい?となってしまう。ですが、聞けば一瞬で解決。 そして、何でやっていこうと色々迷いましたが、色々やってきたことが何一つ無駄ではない。経験大事。そういう風に進んだ方が広がり方が違うということも知りました。
まとめ:コンサルさんには相談していたそうですが、方向性にずっと迷っていたそうで、それが解決の道に進んだのが何より嬉しかったです。
ー大阪府:話し方スクール様ー
きっかけ:キャンペーンのためのランディングページ制作。
やったこと:ペライチ・Canva・セールスライティング・分析
パソコンは苦手意識が強くて毎日が絶望的でした。松浦さんと知り合えてランディングページもLINE公式も完成できました。あんなに行き詰まっていたLPも徹底サポートとアドバイスのおかげで自分が思っていた以上のものが完成。 沢山の方に教えていらっしゃるので、初心者がどんなところで行き詰まるかしっかりと把握してくださっているのでとてもスムーズに教えて頂けました。
>今まで登録者など動きがなかったので動き出したことに喜んでいられましたが、やっぱり大切なのは「分析」です。キャンペーンがスタートしてからのデータの味方をお伝えさせて頂きました。
ー福島県:農家様ー
きっかけ:ホームページ・ネットショップ制作
やっとこと:ホームページ制作・ネットショップ制作・インスタグラム・Facebook・チラシ制作・名刺制作
出来事:ネットショップの引渡し説明をしない段階から初売上!また、キャンペーンチラシでは、キャンペーン活用してくださった方もいらっしゃり、その方は年間契約になったとそうです。
>検索エンジンでも1ページに表示され嬉しい限りです。