テクニカルナビゲート

こんなお悩みありませんか?

ちょっと直したいだけなのに、何時間も悩んでしまった…

  • サイトやSNSの設定、いつも勘でやっていて思うようにできない
  • 編集して表示がおかしくなった時、自分で戻せない
  • 画像やチラシを作るのに2時間以上かかってしまう
  • 外注して作ってもらったページはあるが、更新できずに困っている。
  • とにかくデジタルが苦手。どこを設定すればいいかわからない

ホームページの写真を変えたいだけなのに、やり方がわからず何度も画面を行ったり来たり。スマホではちゃんと見えてると思ったのに、パソコンで見るとデザインが崩れてる…。

  • 「リンクがうまく貼れない」
  • 「フォントサイズを変えたいだけなのに、全部レイアウトがずれる」
  • 「聞きたいけど、周りに詳しい人がいない…」

そんな経験、ありませんか?

発信の手を止めているのは、実は“やり方がわからない”という、ほんの少しの壁かもしれません。

“デジタル操作のつまずき”を、一緒に解決

わからないところが聞けるテクニカルサポートプランです。オンラインでも大丈夫!パソコン講師経験20年の教えるプロがナビゲートします。

 

たとえば…

  • SNSをこれからスタートしたいけれどどうすればいい?
  • ホームページを編集しようと思ったが忘れてしまった。
  • ツールに変更があったようだが、よくわからない
  • なんだか間違った操作をしちゃったみたいだが、聞く人がいない。
  • 自分で運営していて、何かが変と思っているが、聞く人がいない。
  • テクニカル部分を外注して効率化を図りたい。

何時間も悩むより、聞いた方が早いとよくご相談される方が多いです。

わからない時間を半減!

“わからない”が時間が減るだけで、発信がスムーズになったり、違うところに時間を割けたりします。あなたの夢を叶えるためのデジタル面を相談してみませんか?


✎𓂃あなた専属のテクニカルセンター

テクニカルプランの流れ

  1. まずはカウンセリング
  2. その方に合わせたデジタルプランを計画します。

費用

  • テクニカル操作サポート(60分/月)
  • ツールの管理(不定期)

 

テクニカルサポート:11,000円/月 

※ツール1点の場合:5,500円/月

※年間でのお支払いをお願い致します。

特典

  • ウェブ健康診断1回無料

お客様の声

  • 外注すると、費用も時間もかかるが、自分で更新できるのが嬉しい
  • パソコンが苦手だけれども、スマホで更新できるのが嬉しい
  • 自分で考えると何日もかかってゴールに辿り着くかわからないが、聞けば一瞬で解決!
  • 聞く場所があるだけで安心して自由に更新ができます。
  • 書いたブログをお客様が楽しみにしてくれている。リピーターさんとの話題のタネにも。

✎𓂃こんな方にお勧め

  • 自分で最新情報をとりにいくのが難しい方
  • 相談できる場所を確保して安心したウェブ運営がしたい方
  • ビジネス運営はしっかり自分のやり方があって、デジタル部分だけ相談したい方
  • テクニカル部分を効率よく外注したい方

✎𓂃こんなメリット

  • 自分で考えると数時間かかることでも聞くと一瞬で解決できるそうです。
  • 効率の良いやり方を教えてもらえる
  • 自分では気づかないところを専門家の視点でアドバイスがもらえる