デジタル化の影響で誰でも自由にデジタルが使えるようになりました。その分、競争も激化、右も左もライバルでいっぱいです。「SNSを使った」「ホームページを作った」だけではなかなか思うようなビジネス展開ができにくくなってきています。
パソコン講師という職業柄、操作やり方を教えるのは得意でした。でも、できるということとお客様がやってくるということは「別」のことでした。
ビジネス運営に必要なのは「マーケティングスキル」売らずに売れる仕組みを作ること。パソコン講師は前のスキルからお伝えする仕事。マーケティングスキルは後ろのゴールに辿り着くための仕組みをナビゲートする仕事。同じようで全く違ったのです。
データを取り入れることで、感覚運営とは違った体感を感じて頂けます。また、リアルの数字と向き合うことで改善がスピーディ!
こんなことは面倒で本当に効果があるの?と思っていても顧客導線をリアルな数字で見ると変わったり、お客様のニーズがわかったりするのでお勧めです。
ホームページを作った・SNSを使ったで終わっていませんか?単独で使うのも良いですが、集客導線や顧客導線をつなぐことでまだ見ぬお客様に出会うチャンスが広がります。
集客にも、業務効率化にも役立ちます。また、売上アップのための集客の相談される方もいらっしゃいますが、事業分析やサービス設計でウェブを使わなくても効果を出された方もいらっしゃいます。
デジタル化といっても、使い方はもちろん、ビジネス活用や設定方法、投稿のアイデアなどお悩みはつきもの。
パソコン講師出身のコンサルタントが、効率の良いウェブ運営のナビゲートをしてくれるので安心です。
Canvaを使ったチラシや名刺画像制作ができただけでもコスト削減。外注も承りますが、自分でやってみたいもしっかりサポートしていきます。効率化!コストダウンしたい方へ効率よくナビゲートします。
ネットショップ成功事例(店舗様)
販路を増やしたいということで、ネットショップ制作。全国からお友達へのプレゼントやご家族・自分用へとご注文が頂けるように。コンサルする度に売上UPなのが嬉しく思います。デジタル化事例としても取材を受けたそうです。
ホームページ成功事例(店舗様)
SNS活用がしたいということでのご依頼。ホームページからのお問い合わせはなかったようですが、今ではお問い合わせはネットがほとんど。事前に下調べをしてくるのでほぼ成約に。「営業のいらない会社で働いているなんて幸せだな」と社長がおっしゃっていたということでした。
ウェブ講師10年と資格実績・経験のもとナビゲートさせて頂きます。※相談内容によってアドバイスが変わりますので、ご相談ください。