事業所名:オフィスプチデザイン
所在地:福島県喜多方市関柴町平林字道西2-1
電話:080-4862-4602
営業時間:9時~17時(※平日)
<事業内容>
集客導線構築を強みとして、お客様が集まるホームページをテーマにSNSマーケティングや販促ツール制作までえ行う。
\3つのお勧め/
①コンサル資格をもとに対応
②パソコン講師20年の経験と実績
③各種認定を受け最新情報をご提供
アクセスマップ
→ 関柴小学校を背にし左へ500mくらい進みます。左側に「OfficeプチDesign」の看板があります。
「なぜか集客できない…」その理由はとてもシンプルでした
起業したばかりの頃、私は「ホームページさえ作れば、お客様が来てくれる」と信じていました。 でも実際は…ホームページはネット上に家を建てただけ。現実の世界でお店を構えたら「知ってもらうための工夫」が必要なように、ネットの世界でも“集客”が欠かせないことに気づいたのです。 だから今は、当時の私と同じように悩む方に向けて、「ホームページ制作」だけでなく「ホームページからの集客」までサポートしています。見てもらえる仕組みづくりから一緒に進めていきましょう!
松浦真由実|上級ウェブ解析士
𓈒 ◌𓂃資格・認定𓂃◌𓈒
<OL時代もパソコン講師で活躍>
福島県喜多方市に生まれる。関東へ進学。その後は安定の教育業界へ。大手教育機関で本校の受付、事務職、営業職などで経験を積み、地方教室の立ち上げにも参加。転職を機に、パソコンインストラクターの資格を取得し、パソコン講師としても活動。
お芝居を観ることが大好きだった20代。友達からのご縁で東京有楽町で開催された「全国着付士技能コンクール」にモデル出場。
<喜多方市就職支援認可校認定>
東京から福島へ。教室運営の経験、営業経験、パソコン講師の経験を活かし「初心者向けパソコン教室」で起業。喜多方市就職支援認可校認定。
<ジンドゥーエバンジェリスト就任>
時代はホームページの時代へ突入!Dreamwever、ワードプレスなど専門知識も学んだが、難しい割に上手にできない。そんな中、無料から簡単に作れる「ジンドゥー」に出会い、その魅力に魅了されジンドゥーホームページの認定の相談窓口「Jimdo Cafe喜多方」の運営。
JimdoJapanより
⸝⸝Jimdoいいよ⸝⸝
を広めるJimdoEvangelistにも認定されています。
<福島初上陸!Canva caravan in会津若松にて司会担当>
時代は無料デザイン時代へ突入!ジンドゥーのご縁からCanva無料デザインツールの日本版ローンチイベントにご招待を受け、東京六本木ヒルズのイベントへ参加。その後はCanva Japanをお呼びして、福島県初上陸!Canva Caravan in 会津若松を会津若松商工会議所にて開催。司会も担当。
<Facebook#起業女子プロジェクト福島県トレーナ就任>
時代はSNS時代へ。SNSの必要性を感じ、福島県で唯一のFacebook#起業女子プロジェクト福島地域担当トレーナーに就任(会津・郡山・福島・オンライン)で、Facebookやインスタグラムのビジネス活用セミナーを開催する。
<Baseネットショップ公式パートナー就任>
デジタル時代はネットショップのお問い合わせが増えたことからBaseネットショップ公式パートナーにも就任。
<上級ウェブ解析士就任>
パソコン講師出身の私はずっと届け方の必要性を感じて来ました。肩書きがパソコン講師ということで"やり方"のご相談が多く、届け方を伝えるにはどうしたら良いか悩み、経営者の右腕と言われる「上級ウェブ解析士」に就任しました。今までのやり方を中心とした経験や感覚的アドバイスではなく、コンサル資格をもとにした「データ」を使ったビジネスアップナビゲートを行なっています。
<メッセージ>
私の好きな言葉に「ビジネスは問題解決」という言葉があります。どんな人のどんな悩みを解決したいですか?あなたの「好き」が必要な人に届きますように。
今年も参加してきましたJimdo最大のイベントPAGES。今年は東京新宿パークタワーでの開催。Jimdoやウェブの最新情報を学んだりJimdoBestPagesの発表も! また、全国のJimdoCafeオーナーさんとお会いしたり楽しい時間を過ごしてきました。この様子はJimdoCafe喜多方を通して伝えていきたいと思います。
JimdoCafe喜多方のご縁から、東京六本木ヒルズで開催されたオーストラリア生まれのデザインツール”Canva”の日本版プレスリリース発表会に参加して来ました。チラシや名刺、ポスター、SNSバナー、プレゼン資料まで簡単・お洒落に、しかも無料から作れるなんてすごい時代になりそうです。
<開催報告>
JimdoCafe喜多方のご縁からCanva Japanをお呼びして、福島県発上陸!「CanvaCaravan in 会津若松」を初開催して頂きました。会津若松商工会議所で30人前後が集まり大盛況に開催されました。
2019年2月Facebook社での学びを終えFacebook#起業女子プロジェクト福島県地域担当トレーナーに就任しました。「#起業女子」とは、Facebook社が世界各国で実施している女性起業家支援のCSRプロジェクト。2016年9月より日本でも活動を開始しFacebook社と女性社長.netが協力して取り組み、全国各地で女性起業家や起業を目指す女性を対象に、Facebook・Instagramのビジネス活用に関するマーケティング・セミナーを開催。ついに福島でもそのセミナーを開催できます。
<開催報告>
2019年福島県初上陸!「Facebook#起業女子プロジェクト in
福島」ということで、フェイスブックやインスタグラムのビジネス活用セミナーを(会津・郡山・福島)の3会場で開催しました。会津はたった11日での満員御礼になり興味の深さにびっくりしました。また、どの会場も地域以外の方のご参加がありここでも興味の深さをすごく感じました。2022年からは、オンラインセミナーにて開催しています。