インスタもがんばってるし、外注して立派なホームページもちゃんと作った。投稿も続けているし、商品にも自信がある。だけど、なんだか反応が薄い。思ったよりも見られていないし、申し込みも来ない…。
そんなとき、
「発信の仕方が悪いのかな?」
「デジタルを取り入れてもあまり効果がない…」
と、つい自分を責めてしまうことってありませんか?
でも、それって実は――「ツールを使っただけで届いていないだけ」かもしれません。
Googleアナリティクスやアクセス解析と聞くと、ちょっと難しそうに思えるかもしれません。でも、数字を見ることでわかるのは、
が、データを通して把握できます。
データ分析をすることで「届けたい人に、届いていない理由」が見えてきます。
これを改善できたらどうでしょう?
数字は「できてないよ」と責めるものではなくて、「ここを少し直すと、もっと伝わるよ」と教えてくれる道しるべのような存在です。
ホームページやSNSは、あなたの代わりに想いを届けてくれる営業マン。だからこそ、弱点を改善して「どこを整えるともっと伝わるか」を知ることが大切なんです。
数字をもとに、必要なところを一緒に見直していけば、あなたの魅力や想いが、ちゃんと「必要としている人」に届いていきます。
がんばる方向がわからず疲れてしまう前に。
あなたのビジネスを、
自信を持って育てていける状態に変えていきましょう。
Q&Aオフィスプチデザインで制作したホームページだけなの?
せっかく作ったホームページのアクセス状況を読み解き、ホームページの健康状態を診断します。
<流れ>
ーーーここまで無料ーーー
価格: 50,000円/1回(税込)
費用に含まれるもの(アクセス解析への登録・データ分析・レポート作成・解説)
(過去のお客様の例)
データを見るだけで改善にもつながります!
データを分析するだけも可能ですが、ゴールに導く改善のご提案も可能です。ウェブ講師10年と上級ウェブ解析士スキルから、デジタル時代の行動心理に合わせた改善提案をさせて頂きます。(上記サンプルが見本の一部です)
<データ改善ナビゲート>
改善レポート作成
感覚ではなく“根拠ある次の一手”が見えるように、レポートと解説をします。
3. DX化を目指します。
★こんな方にお勧め
しっかりデータを見て改善したい方。データはリアルな数字なので、ここを改善すれば課題解決に繋がると推測します。
料金:
ビジネス改善提案:200,000円/1回
ー含まれるものー
ウェブサイト改善提案・マーケティング改善提案・ウェブ解析士協会スキルでのレポート作成・解説
三重県・S様
<悩み>
方向性が散らかっていたため、発信にいちいち迷っていた。 ホームページもあるだけで、方向性が変わった時に変更して、ブログ発信もグチャグチャになっていた。
<やったこと>
データ分析・事業分析・改善提案
<施策後の感想>
自分では、このままでいいと思っていたけど、訂正する箇所があまりにも多すぎて驚いた。
アナリティクス、サーチインソールはなんとなく言葉は知っていて見たことはあったけど、ここまで深く遡って見れるなんて、驚きの連続だった。訪れてくれた人の行動パターンが見れるのが、とても面白い。どのようなブログが見られているのが分かり、面白かった。
Facebook、インスタ、ホームページの方向性の一致をしていかないといけないことを教えてもらった。 サービス内容まで提案してもらって、大感激!!
ホームページ分析から、訪れてくれた人がどのような動作をしているのか?が分かった。 戻る操作が遅いことが知れた。 興味を持ってもらうブログの方向性が分かった。 サービスの方向性が分かった。
<まとめ>
データを見ることで、感覚とは違った新たな世界が見えて来ますよね。リアルなデータから改善することで、スピーディーに改善、お客様のニーズに合わせてウェブ運営や提案ができます。
〜お客様の様子はブログにて更新中〜