· 

ヒアリングシートで成約率が変わる!

上級ウェブ解析士の松浦真由実です。上級ウェブ解析士のスキルのもと、無料のウェブツールを使ったデジタル化サポートを行なっています。

見られるだけじゃもったいない!

ホームページに必要なのは「売れる仕組み」

こんにちは!今日は起業家さん向けのコンサルDayでした。

オフィスプチデザインでは、ホームページ制作はもちろん、「どうやってお客様にたどり着いてもらうか」という“集客の導線設計”を得意としています。

よくいただくご相談がこちら。

ホームページを作りたいんです!

もちろん、とても大切な一歩。でも実際に作り始めてみると…

「あれ?思ったより反応がない…」

「売上につながらない…」

実は…こんな声も少なくありません。

“ホームページを持っているだけ”では、なかなか成果につながらないからなんです。

大切なのは、「売れる仕組み」をちゃんと作ること。当たり前ですが、結構多いです。

「ヒアリングシート」はセールスだけじゃない

今、お客様と取り組んでいるのが「ご提案資料とヒアリングシート」の作成です。今日はヒアリングシートのお話を。これは、お客様の現状や悩み、理想の未来などを事前に整理するシートです。これを作っておくことで…

  • お客様自身が考えを整理できる
  • 私たちがピッタリの提案をしやすくなる
  • ビジネスの方向性がブレずに決まる

など、いいことがたくさん!つまり、ターゲットをどう集めるかにも役立つんです。奥が深い!

嬉しいお客様の様子

こちらのお客様もホームページ改善のお問い合わせからのスタートでした。見栄えを変えるのも簡単ですが、売上UPを考えるとビジネスの仕組みから改善することがお勧めなので根元からサポートしましたよ。

 

↓ご感想↓

「事前アンケートは取っていたけれどそこまで詳しくは取っていないかった。詳細に記入してもらうことでビジネスがまとまりやすい」という嬉しいご感想を頂きましたよ。

 

ビジネスは問題解決のために生まれて来た。私の好きな言葉ですが、あなたのサービスを求めている人はどんな人かを知る事で、唯一無二の差別化ビジネスになるかもしれません♡