· 

コンサルタントの資格【上級ウェブ解析士】になりました

パソコン講師から上級ウェブ解析士へ

上級ウェブ解析士になりました!上級ウェブ解析士はどんな資格かというと「コンサルタント」の資格です。

私はもともと、OL時代に「パソコン講師」として起業しました。WordやExcelなど、使い方を丁寧に教えるお仕事です。その後、ホームページの時代、SNSの時代、そして今は「デジタルで魅力を伝える時代」へ。これまで、時代に合わせて少しずつステップアップしてきました。

相談されるのは「使い方」ばかり

でも、ひとつだけ、ずっと感じていたことがあります。それは、「パソコン講師」という肩書きがあるせいか、

いつも相談されるのは"パソコンのやり方"ばかり。

 

本当は、もっと伝えたいことがあるのに――

たとえば「どうやってお客様に届けるか」「どこを改善すればもっと伝わるか」など、戦略的なお話がなかなかできないまま、終わってしまうこともありました。

どうしても、戦略的なお話をしても、お客様がそこまで辿りつかないというのが、私の1つの問題点でした。ということで、アクセスデータをもとにしっかり分析して戦略をご提案できる「上級ウェブ解析士」になりましたよ。

今の私だけらできるサポート

今では、アクセスデータをもとに、

  • 「どこがうまくいっているのか」
  • 「どこを改善すればもっと伝わるか」

を一緒に考えながら、その方に合ったウェブ集客の流れを提案できるようになりました。

 

  • 「ホームページもSNSもがんばってるのに、なんだか成果が出ない…」
  • 「がんばってるのに、誰にも気づいてもらえていない気がする…」

そんなふうに感じている方にこそ、伝えたいことがあります。がんばっているのに伝わらないのは、あなたのせいじゃありません。

 

「見せ方」や「届け方」がちょっとズレているだけ。

そんなモヤモヤを、数字や仕組みの力を使って、すっきり解決していきましょう。